ワタミふれあいカード
ワタミふれあいカードのおすすめポイント

ワタミグループ店舗内で"いつでも"5%OFF
ワタミふれあいカードは、ワタミとイオンの提携カード。ワタミの特典だけでなく、イオンのポイントシステムも利用可能。クレジットカード、ETCカード、家族カード全てが年会費無料。
なんといってもワタミグループ外食店舗(右図⇒)にて、特定の日ではなく、いつでも5%OFF&ポイント2倍となる特典が強力。
さらに、誕生月にはワタミグループで使える共通食事券2500円分がプレゼントされる。
年会費無料なので、ワタミグループをよく利用される方はもちろん、近くにワタミグループがある方は、5%OFF特典のために持っておきたい1枚となる。
※ 5%OFFは、カード利用額の引落とし時に割引きされる。 一部店舗では、会計時の割引きとなる。
ワタミふれあいカードはワタミとイオンの提携カードではあるものの、残念ながらイオンで5%OFFとなる特典はついていない点に注意が必要。イオン5%OFF特典を使いたい方は年会費無料のイオンカードの検討を。
ワタミ以外のポイント還元率は「0.5%」と一般的、ただしポイント倍増機会は多い
ワタミふれあいカードは、ワタミグループ以外の普段の買い物ではイオンのポイントシステムが適用される。基本は200円ごとに1Pの「ときめきポイント」が貯まる。ポイント交換するアイテムにより異なるが、1Pあたり1円相当のため、還元率は0.5%となる。
ただし、@毎月10日はWポイントデーとして「ときめきポイント」が2倍貯まる(還元率1%)。また、イオンカード会員が使えるA「ときめきポイントTOWN」を経由してネット通販をすると、「ときめきポイント」が毎日2〜21倍貯まる。
普段の買い物で高いポイント還元率になるカードをお探しの方は、REX CARD(条件付き年会費無料)がおすすめ。いつでも還元率1.75%&年間50万円以上の利用で年会費無料となる。(年間50万円未満の場合は年会費2500円(税抜)必要。)
イオン運営の「ときめきポイントTOWN」経由のネット通販でポイント最大21倍

ワタミふれあいカードを含む、イオンカード会員専用のショッピングサイト「ときめきポイントTOWN(公式)」。このショッピングサイトを経由したネットショッピングでポイントが最大21倍貯まる。Amazon(2倍)、ニッセン(3倍)、ベルメゾン(2倍)、Yahoo!ショッピング(3倍)などの大手総合通販などが加盟しているため、汎用性が高い。(※加盟店やポイント倍率は予告なく変更・終了の可能性があるため、最新情報は必ず、上記リンク先のときめきポイントTOWN(公式サイト)でご確認下さい。)
<まとめ> ワタミグループ店舗でいつでも5%OFFは◎、幹事は持っておきたい1枚
ワタミふれあいカードは、年会費無料であるにもかかわらず、ワタミグループ店舗内でいつでも5%OFFとなる特典が強力。(特定のお店で5%OFFとなるクレジットカードは他にもいくつか存在するが、いつでも5%OFFにはならず、月に2日だけ5%OFFになるものばかり。)また、カードを保有しているだけで、毎年誕生月には2500円分の食事券までプレゼントされる点も◎。
ワタミ以外の普段の買い物ではポイント還元率が0.5%と一般的なため、普段の買い物は他のポイント還元率が高いカードを持ち、ワタミふれあいカードはワタミグループ専用のサブカードとして使う方法が最もお得となる。
ただし、カードの複数持ち・管理が面倒だという方は、ワタミふれあいカードの毎月10日のWポイントデーでポイント2倍特典や、会員専用モール「ときめきポイントTOWN」を経由したネット通販で毎日ポイント2〜21倍となる特典を上手に活用して、ポイント還元率を高めよう。
ワタミふれあいカードの基本情報
発行会社 |
イオンクレジットサービス(株) |
申込み基準 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 |
年会費 |
無料 |
家族カード |
無料 |
ETCカード |
無料 |
提携ブランド |
VISA |
利用限度額 |
利用者ごとに決定 |
ポイント有効期限 |
最大2年 |
ポイント付与 |
カード利用200円ごとに1P(ときめきポイント) |
ポイント還元・交換方法 |
・1000P=1000円分のワタミグループ外食店舗の食事券 |
優待特典 |
・ワタミグループ店舗内の飲食代5%OFF&ポイント2倍 ・誕生月に2500円分の食事券(ワタミグループ外食店舗で利用可) ・ワタミグループの老人ホームを割引価格で利用可能 |
支払い方法 |
1回、2回、ボーナス1回、分割、リボ |
海外旅行保険 |
- |
国内旅行保険 |
- |
ショッピング保険 |
- |
その他 |
・カード盗難保険 |